NEWS
お知らせ/ブログ
2020年02月13日 ニュース・プレスリリース

東日本電信電話株式会社神奈川事業部及び一般社団法人神奈川県養豚協会と実証実験開始

-豚の鳴き声をAI学習し、健康状態監視システムのサービス化を目指す-

音声特化のAIベンチャーHmcomm株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三本幸司 http://www.hmcom.co.jp/ 、以下 Hmcomm)は、神奈川県畜産技術センターと連携する東日本電信電話株式会社神奈川事業部(神奈川事業部長:中西 裕信、以下「NTT東日本」)及び一般社団法人神奈川県養豚協会(理事長:山口昌興、以下「神奈川県養豚協会」)に協力し、飼育豚の音声情報を収集分析の上、豚の健康状態を監視するシステムのサービス化を目指した実証実験を行います。

2019年8月から、NTT東日本と神奈川県養豚協会、神奈川県畜産技術センターでは、既存の豚舎に様々なICTを適用し、遠隔での豚舎環境の可視化(カメラでの映像確認や温湿度情報の遠隔監視)の実証実験を実施されております。
※NTT東日本と神奈川県養豚協会、神奈川県畜産技術センターが実施している実証実験の詳細は
 下記URLとなります。
https://www.ntt-east.co.jp/kanagawa/information/detail/1261755_1751.html

このたび、Hmcommがこの取り組みに参画し、音声処理技術及び異音検知プラットフォーム「FAST-D」を活用することで、新たに豚の鳴き声(咳やくしゃみ等)に基づいた豚の健康把握・管理の実験を実施することと致しました。本技術を活用することで、映像だけでは判断が難しい豚の健康状態の遠隔での把握が期待されます。

本実証実験では、従来熟練者が、豚の音声(咳やくしゃみ等)から属人的に判断をしていた、疾病早期検知ノウハウの、AIによる平準化を目指します。さらに本実証実験により、飼育豚の育成状況を時間や場所を問わず把握することが可能となり、結果、養豚業界における働き方改革の実現及び効率的な飼養管理による生産性向上が期待できると考えております。

将来的にHmcommは、本取り組みにて集積したデータを活用(AI等による分析、学習)することにより、様々な畜産業へ汎用的な適用を可能とする異音検知プラットフォーム「FAST-D畜産業特化モデル」の開発を目指します。

Hmcommは、今後も音から価値を見出し、社会を変革し社会に貢献してまいります。

【東日本電信電話株式会社について】
●会社名 :東日本電信電話株式会社
●URL  :https://www.ntt-east.co.jp/
●設立日 : 1999年7月1日
●所在地 :東京都新宿区西新宿3-19-2
●事業内容:東日本地域における地域電気通信業務及びこれに附帯する業務、
目的達成業務、活用業務

【一般社団法人神奈川県養豚協会について】
●協会名 : 一般社団法人神奈川県養豚協会
●所在地 :神奈川県海老名市本郷3678